Street R で不具合が確認された~
といっても、まだ公にはなっておらずまた対処方法もこのショップしか確立していないらしい・・
よって、詳しいことは書けないので歯がゆいかもしれないがお許しいただきたい。
DENSO のイリヂウムプラグを入れてからそれは始まった。
最初はプラグのせいだと思っていたのだが・・
どうやら、違うらしいということがわかった。
11/3 のショップのツーリングでそのおかしな現象が度々起こった。
とある領域でそれは起こるのだが、その他の領域では起こらない・・
非常にピンポイントなのだ~
そして昨日のツー。
高速道路を走っているとその領域を多様することになり、その頻度はイヤでも高まる。
その領域を何度も試し、その現象を把握するように努めた。
すると段々状況が掴めてきて・・
自分なりに状況を把握することが出来た。
新年会の際メカさんにこの症状について尋ねてみると・・
とある車種でそういう現象が起きていることが判明した。
それを把握しているのはこのショップで、修正方法を確立しているのもこのショップだけだという~
修正方法がわかっているのでショップへおいで下さい・・と。
ショップへ行く前に一般道と高速道でその現状を確認しようと思った。
こういう時に限って症状は出ない・・不思議なものだ(爆
ショップでチェックをすると大きな症状は出ていないものの、小さくその症状は出ていたらしい。
その症状をチョコっと修正していただき、様子を見る事になった。
しかしその帰り、一瞬ではあったがその症状が一度だけ出た。
意識せずに乗っていると、やはり症状は出る・・
やはり完全には修正されていないようだ。
そのうち不具合が公表されその修正方法も明らかになると思うが
それまでの間、細かい修正を繰り返して完調にして行きたい~