1/9の記事でエアスクリューについて書いた。
前回、ガスが濃くストールしてしまったのでその位置から1回転戻し走った結果
少し薄い感じがしたので、1/2回転締めた(ストールした位置から1/2回転戻し)
フィーリングとして悪くなかったのだが、最高速が伸びない(笑)
そこで更に1/4回転締めたのだが・・
またストール症状が出てしまった。
開け始めに回転がアクセルに付いて来ずもたつく。
E/G がヒートしてくると、停止状態でアイドリングが困難になる。
これは完全に濃い状態だ!
いたたまれず、途中で停止しエアスクリューを1回転ほど戻し何とか帰ってきた。
帰宅後、アイドリングで頃合の良いところを探ってみた。
回すとE/G 音が刻一刻と変化して行く。
薄そうな音に変化するギリギリの所で調整をストップ。
後は明日の通勤で確かめるつもりだ。
PR