TriumphではAdventureの情報を少しづつ流しているが、現行モデルではTigerがそのカテゴリーに入る。
今まであまりにも身近にあり過ぎて考えたこともなかったのだが、なぜかここの所急上昇。
所が、New Adventureは1200ccだと言う情報もあり(真偽の程は不明)現行のS.TripleやTigerに
載っている1050は1200ccのNew E/Gに取って代わるかもしれない。
ではAdventureとTigerとの住み分けはどうするのか?という疑問も残る。
やはり800cc辺りなのだろうか・・
映像を見る限りE/Gはそれほど大きくないように感じたがやはり1200ccと言う線は薄いのか。
しかし、ライバル?が軒並み1200ccのE/Gを持っている現在対抗する意味合いも大きい。
またMultistradaが持っている電子制御サスペンションと同等の物が装着されているらしい・・・
1200ccではないがバッティングするモデルとしてKTM 990SUPERMOTO T がある。
2010年からSTDのモデルはカタログ落ちし"T"と"R"の2車種構成となったが
READY TO RACEWを標榜するメーカのツーリングモデルとは一体どうなんだろうか・・?
PR