忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツーリングに行きたぁ~い!

そう思う今日この頃・・ 

日帰りなら行けるのだが一週間ほどとなるとなかなかねェ~

7月からサーキットを走り出したり、トレーニングサークルでトレーニングを重ねたり

林道を復活させたり・・

これまでのバイクライフを上回る充実振りではある。

特に昨年は殆どバイクに乗れずに過ごした反動もあるだろう~

リハビリを兼ねたトレーニングがやっと身を結び楽しくバイクを乗る事が出来るようになって来た。

サーキットを走ることで自分の走るフィールドは一般道をツーリングすることなんだと

再認識させられた事である。

そうするとバイクはより長距離、長期間の移動に耐えられる物が欲しくなってくる。

その辺りを呼び起こしてくれたのが来年リリースされるというTriumph ADVENTUREである。

しかし、その前に購入を真剣に考えていたモデルがある。

但し、現在所有している車種構成を見直す必要性にも迫られていた。

そのため中々着手出来ないでいた。

なぜ・・?

4台体制になるからである(爆

オンを2台、1台はSS、もう1台はネイキッド。

そのどちらかがリッターバイク(笑

リッターをSSにするかネイキッドにするか非常に悩ましい。

もちろんサイフも悩ましい・・

悩ましさ加減はむしろこちらだが・・


Street Rをこのまま残すのであればSSはKTM RC8Rを考えSSをDaytona675にするのであれば

ネイキッドはKTM 990 SUPERMOTO -Tを考えていていた。

ここへ来てツーリング回帰。

SSの所有はそれほど重要でなくなっている。

サーキットを走るならレーサー化まではしないまでもより特化したくなる。

トランポも必需品となる。

また新たな悩ましさがクビをもたげて来る~


まずはツーリング回帰・・

さぁ~、次は何処へ行こうか~~~
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]