忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイクを選ぶ基準はなんだろうか?

排気量、スタイリング、価格、スペックとまぁ色々とある。

実際はカテゴリーを決めた上で上記の事柄を参考にすると言う事が多いのではないだろうか。

最近サーキットを走っているのでSSが欲しい・・

と言いたい所なのだが実際には逆でツーリングがより快適なモデルが気になって来た。

ネイキッドは何にでも使えるつぶしが利くモデルとも言えるがどっちつかずで中途半端と言えなくもない。

より特化したモデルには敵わないのである。


そんな折、TriumphからADVENTUREというニューモデルがリリースされるという情報をキャッチ!

細かいことはまだ殆ど公表されていないが、800㏄クラスのニューE/Gを積むオフ志向の

モデルのようである。

いわゆるBMWのGSライクなモデルということが言えようか。

オフ志向が強いモデルということでツーリングには一見関係なさそうに見えるが何処でも走れ、

冒険心を掻き立てられるいでたち・・

設定される?排気量がこれまた絶妙だ。

ミドルクラスの軽さとリッタークラスのトルク。

その両方の良いとこ取りをした排気量といえようか。

ミドルクラスでも必要にして十分なパワーとトルクを持つがいかんせん常用域の回転数が高過ぎる。

常に高回転まで回っていてのんびりとツーリングが出来るわけがない(笑

アドレナリンがどうしても出て来てしまうからねぇ~

ここへ来てしばらく離れていたリッタークラスへの回帰の思いも強くなっている。

今ならもう少し楽しく乗れるのではないか・・?

そんな事がアタマをよぎっている。。。


Adventureになるのか、はたまた別のバイクになるのか予定通り675Rになるのか・・?

『どう使うか?』使い方をゆっくりと考えてみたい~


PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]