忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここのところ・・

海外ツーリングが気になる~

ショップで或いは海外にいる日本人がサポート役を買って出たり・・

等、思いの外そのチャンスはあるものと思われる。

出来ることなら極力現地の方がやっているやりかたでバイクを楽しんでみたいものだ。

バイクショップの知り合いは女性ライダーの世界的なミーティングに2年続けて参加している。

昨年はドイツ、今年はイギリスで行われた。

元々のきっかけは日本で行われたミーティングに参加したのが始まりだった。

国は違うとは言えそこはライダー同士。

走りだすと日本で走っているのと何ら変わりないように感じるらしい。

海外では日本以上にレンタルバイクのシステムが充実しているらしくかなりの車種を

チョイス出来るらしい~

海外ツーリングの動画を見ているとオフ関連では・・

日本にはない延々と続くデザート走ったり、アフリカの砂漠を走るツアーというのもある。


個人的にはモンゴルの草原を延々走ってみたい~

ワタクシのようにウデがなくてもきっと走りやすそう(笑

砂漠関連ならオーストラリアの「キャニング・ストック・ルート」という世界最長のオフロード一本道!

エジプトの砂漠を走るツアーをやっているショップもあるので潜り込んで(笑)走ってもたいなぁ~

もうかれこれ5年になるだろうか・・?

ヨーロッパに在住の日本人でもちろんバイク乗りの方。

このかたに相談してヨーロッパのツーリングの企画が実現できたらどんなに楽しい事か!

インターネットで予約できる宿に本当のお得はないというし、現地のビールやワインを始め

食にも精通しているので通常の旅行では味わうことの出来ないものが楽しめるのではないか・・?


先日パスポートを取得したのも何となくこういうこともあったからなのだが・・

減税は気持ちが一歩前へ進んでしまった~

いやいや、まだあこがれの域は出ず実現には程遠い。

暫くの間はこの『夢』でニヤニヤできるかな・・(笑

b05f18c2a671c168b935c3474b2ed02c.jpgromen4.JPG
PR
iPhone5の発売が近いという~

これと時期を同じくしてIOS5もお披露目され例のiCloudが始まるわけだ。

秘密主義の『りんご』ゆえ発売日は未だ明らかになっていない。

今月中とも来月上旬とも言われている。

iPhone5と時期を同じくして発表されるとされているiPod Touch。

一節にはIOS5が搭載され容量は現行最大の64GBの2倍である128GBの容量があるとされる。

これは買い!(笑

先日、iTunesに入れたCDの総容量が約95GBだった。

64GBでは全く足りないのですよぉ~

この容量で出てくるのなら正しく朗報♪

価格は¥45,000位だったらいいなぁ~


そうすればWi-Fiルーターを仕入れ現在のスマホは電話とSPモードメール専用としiPodで

ネット接続というプランも出て来る。

スマホのネット接続は切ることが出来ないので料金設定を変更するのが得策か・・?

3G回線はこの先パンク寸前!

今でも通信速度はドンドン遅くなっている。

LTEのサービスも始まっているがまだ発展途上。

それならWi-Fiの方がと思ってしまう~

無料通話のアプリがもっと普及すれば電話の契約は取りやめる。

skype,Viber等があればインターネット回線を通じて電話ができる。

実際、NTTも電話回線を廃止しIP網を構築したいようだ。

電話専用回線と交換器のメンテナンス保守費用が無くなるからだ~

そのうち「電話」という概念が無くなってしまうかもしれない。

話はそれてしまったが・・


そんな訳で・・

iPodの導入は今しばらく様子見と行こう♪

どうりで最近量販店に行くとこの手の製品の在庫処分?たたき売りがなされている~


いよいよなのか・・?

9to5acwhiteipodmiddle1.pngipod-mockup-670x226.png 第5世代のiPod・・
 ホワイトモデルがあるようです


 ウワサ通り128GBなら言うことなし!
 俄然欲しくなってきました(笑
 ホワイト~
 いいなぁ~
かつて一度だけ利用していた時期があったのだが・・

PCの性能が悪く断念&『りんご』の軍門に下るのが何となく耐えられなかった(爆

きっと自分の性格的では「りんご」の方が絶対好きなハズでハマってしまうのが怖かった~

そんなわけでQuickTime以外は拒否の状態が続いていたのです・・

ところがとある記事を読んでから考え方が一変。

取り敢えずiTunesは認めようかと・・

本日Windows版をDLし、PCに詰め込みましたよぉ~

こんな時高性能のPCで本当に良かったと思う瞬間。

CD1枚約700MBをおよそ2,3分でやっつけてしまうのだからたまらない。

お昼に50枚、夜に50枚・・合計約100枚のCDをやっつけた。

中には2枚組もあったので実質もう少しあったかな~

とにかく読み込む速度が曲を追う毎に加速度的に速くなって行くのだから痛快だ。

ちょっと何かをしているといつの間にか終わっている。

こんなに早くて本当に読み込んでいるのか心配になってしまうほどなのだ。

音楽CDといっても所詮はデジタルデータなのでこんなものなのかもしれない。

もっとも、情報量はCVDやBlue-rayの比ではないからねぇ。

といっても圧縮データではなくフルレートでぶち込んでますよ~

これをiPodに入れヘッドフォン端子からオーディオにつないだ時の音がスゴイらしい。

オーディオに繋ぐ予定なないのだが、ポタアン付けてヘッドフォンでという構想は持っている・・


以前、某量販店でnanoのデモ機を聞く機会があった。

ヘッドフォンはオーディオテクニカのオープンエアタイプでこんな小さなプレーヤーでこのヘッドフォンが

駆動できるのか心配になったほど。

それは音が出た瞬間杞憂だったことがわかった。

圧縮音源?だったため音質そのものは大したことないが、パワフルに朗々と鳴るその音に

ノックアウトされた。

そんな経緯もあり、怪しい(笑)文章を読んだ時何か来るものがあった。

CDといっても一生ものではないため(一生物と錯覚させられているが・・)HDDにコピーしリスクを

分散させるという考え方もアリなのではないか・・?


音楽とPCの切っても切れない関係・・

これから今更ながら実感していくのだろう。

その昔からミュージシャンが使うPCといえば「りんご」

やはり何かあるのだろう~

itunes_ping20100901.jpg
 iPod touch 
 電話のないiPhoneと思えば良いか・・
 メインをミュージックプレーヤーいやCD再生機として使用しWi-Fiで繋げば
 料金が掛からずにネットに接続できる
 ただ、64GBじゃーすぐいっぱいになってしまう・・
 のが悩みの種
ネットの接続がメチャメチャ重い。

9月に入ったからなのか・・?

ここ最近では感じたことがないほどで・・マイッタ!


9月に入ると何となく夏が終わったような感じになるのだが・・残暑はまだまだ続くようだ~

バイクに乗るには快適な季節がやってくるのだがやり残していることがいくつかある。

天候の影響で延期しているツーリングや企画もの等々・・

どれも順次という感じだが、周りからも色々な行事が飛び込んで来るため日程の調整と天候を

睨みながらの展開となる。

天候だけはどうにもならないが出来るなら秋晴れのもとで気持ちよく走りたいものだ。

冬季通行止めになるところは今のうちに走っておかないと来年までお預けとなってしまう。

そんな道路の一つが現在、大雨の影響で通行止めになっていて・・

復旧の見通しが立っていない。そのうち冬季通行止めになってしまうだろうから来年の予定ルート

としてストックしておこう~


今年もすでに3分の2消化している。

月日が経つのが年々早く感じるのは・・

やはり~(笑




16日振りの初動負荷トレーニング。

骨折後の復活時は恐る恐る。

徐々に元のペースで出来るようになっていたのだが・・

このトレーニング特有の爽快感が得られないままだった~


それが今日は一転!

昨日のオプセラピー効果があったか・・?

ホント久し振りの爽快感♪♪

初動負荷トレーニングは筋肉を伸ばす方向性のトレーニング。

伸びた筋肉が縮もうとする力を利用しパワーを出すと同時に反射神経も一緒にに鍛えようというもの。

一定のウエイトが掛かりそれを繰り返し跳ね返すトレーニングとは一線を画す。

なのでムキムキっとした筋肉にはならず、しなやかで柔らかいカラダを作ることが出来る~

ウエイトと気合と根性で戦うということはない。

それぞれ目的が違うため用途によってチョイスすれば良いのではないかと思う。


トレーニングの後は爽快感がありカラダが軽い。

1時間以上動き続けたのに疲労感はなくむしろ来た時よりも元気になったかのようだ。

飽きっぽい自分がこれだけ続けていられるのも負担が少なく爽快感軽快感が得られる

からではないだろうか~


オプセラピーの効果と共に今しばらく様子を見ていくことにする。


380487823.jpgトレーニングの帰り引き取ってきたパスポート
まだ取り立てて予定はないのだが
時間がある時に取得しておこうというのがあった
これで海外ツーリングも夢ではない!
いや夢を見やすくなったというべきか・・(笑







Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]