忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここのところ・・

海外ツーリングが気になる~

ショップで或いは海外にいる日本人がサポート役を買って出たり・・

等、思いの外そのチャンスはあるものと思われる。

出来ることなら極力現地の方がやっているやりかたでバイクを楽しんでみたいものだ。

バイクショップの知り合いは女性ライダーの世界的なミーティングに2年続けて参加している。

昨年はドイツ、今年はイギリスで行われた。

元々のきっかけは日本で行われたミーティングに参加したのが始まりだった。

国は違うとは言えそこはライダー同士。

走りだすと日本で走っているのと何ら変わりないように感じるらしい。

海外では日本以上にレンタルバイクのシステムが充実しているらしくかなりの車種を

チョイス出来るらしい~

海外ツーリングの動画を見ているとオフ関連では・・

日本にはない延々と続くデザート走ったり、アフリカの砂漠を走るツアーというのもある。


個人的にはモンゴルの草原を延々走ってみたい~

ワタクシのようにウデがなくてもきっと走りやすそう(笑

砂漠関連ならオーストラリアの「キャニング・ストック・ルート」という世界最長のオフロード一本道!

エジプトの砂漠を走るツアーをやっているショップもあるので潜り込んで(笑)走ってもたいなぁ~

もうかれこれ5年になるだろうか・・?

ヨーロッパに在住の日本人でもちろんバイク乗りの方。

このかたに相談してヨーロッパのツーリングの企画が実現できたらどんなに楽しい事か!

インターネットで予約できる宿に本当のお得はないというし、現地のビールやワインを始め

食にも精通しているので通常の旅行では味わうことの出来ないものが楽しめるのではないか・・?


先日パスポートを取得したのも何となくこういうこともあったからなのだが・・

減税は気持ちが一歩前へ進んでしまった~

いやいや、まだあこがれの域は出ず実現には程遠い。

暫くの間はこの『夢』でニヤニヤできるかな・・(笑

b05f18c2a671c168b935c3474b2ed02c.jpgromen4.JPG
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]