忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 STDのSt.Tripleにも使っていたものの何点かは移植し使っているのですが~

純正では後方が確認しにくいということで・・

ミラーをストリート'R' に移植♪

延長ボルトで高さを出したり、外に出したりしているので

スタイリング的にはまぁ~アレですが・・(笑

今まで数々の難局?を乗り越えてきた実績があるのです!

最近では・・

小田厚の一件が記憶に新しい~

やはり後方の確認は大切です♪

も、もちろん安全のためですよぉ~

カタチがスタイリッシュなため見にくかったり・・

と理由は様々ですがバイクのルックスも結構変わるので

スタイリング重視の方にも交換はお勧めです。

中には軽量化のため?プラスチックの鏡面の物もあるので注意が必要です。

プラスチックの物はキズが付きやすく、汚れの拭き取りに神経を使います。

個人的にはクォリティーがそこそこで値段が安い純正流用をお勧めします~

左右買っても5千円でおつりが来ます。

2009_02190043.JPG2009_02190042.JPG
 左)延長ボルトで高さをだしています
 右)高さ+外側へ出しています
 ミラーはスカブーのもの
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]