サスセッティングを『アラ仕様』にしてからとても乗りやすくなった~
ただ、自分に合わない所もあったのも事実。
今回はそこの所を・・微調整♪
フロントプリロード:通常はけがき線の場所で表す事が多いのだがトラの場合はなぜか
戻しの回転数で表す。
そこから更に抜いていったのだが・・
元のセッティングが違っていたのだろう~
けがき線の位置が左右で違っていたので右側に合わせ少し締める事に・・
リバウンド:これは自分のセッティングミスで1クリック違っていたので左右同じに合わせる。
付き出し:STDから2ミリ上げたのだが・・
自分の好みからすると少し高かった。少し大回りする感じ。
初期旋回をキッチリと引き出せる方ならいいと思う。
2ミリ減らしSTDと同じ数値に・・
『アラ仕様』からの変更は突き出し量が変わった程度~
しかし、この2ミリは大きく倒しこみと同時にセルフステアを感じることが出来るし出口で膨らむ
こともない。自分の曲がる感覚とピッタリとシンクロする~
たった2ミリだが、跨った瞬間フロントが低くなったのがわかる。
心配した重さが出る事もなかった。
しばらくはこの仕様で行こうと思う♪


左)STDの状態
今現在はコレ
右)突き出しを減らした状態
たかが2ミリされど2ミリ
乗り味は大きく変わる~
PR