忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 Street 'R' 初のオイル交換・・

実は、納車の時に一度交換しているんですが・・

これはショップの方針で初期充填オイルとクーラントは交換しているんです~


そして、最初のオイル交換は500kmを推奨♪

少し早い気もしますが、トラの場合鉄粉がやや多目なのでコレぐらいでの交換がいいようです。

今回は700km近くでの交換でしたが、かなり鉄粉が出ていたようです。

抜いたオイルを見てみると・・キラキラととてもキレイ(笑

初期段階で通常よりも短いサイクルで交換する事でE/Gをより良い状態に保つ事が出来ます。


もちろん、最初1000km後3000km毎でも問題ないはずですが

あのキラキラを見てしまうと・・


最初の頃、やや渋かったミッションの入りも慣らしが進みスムーズになり

オイル交換で更になめらかさが増しました!


新品のチェーンに塗布されているオイルはシール内に充填されているオイルなのでとても固く

かなりのフリクションになっています。

これもなるべく早いうちにキレイに拭き取り、他のオイルを塗布します。

固くて拭き取りが大変なのですが、プレートの間やコマの隙間までくまなくキレイに拭き取ります~

一度やってしまえば、チェーンをキレイな状態に保ちやすいので苦労を厭わない発想が必要です(爆


河津桜は見ごろを迎えているようです~

どうやら今週末がピーク!

行きます?






PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]