落し所が決まった感のあるストマジですが・・
今日走って見てかなりいいと断言出来ます!
あとトライするとしたら、フロントをもう少し低くしてステアリングの落ち着きを出す事ぐらいか?
前下がりになり、キャスターの立ったフォークでは「入り口バイク」になりやすく・・・
それを少しでも是正したいと思っています~
スピードが出るのは空気圧が高いからだと思っていたのですが
1,5・1,7に落ち着いた今日もスピードは変わらず・・・
絶好調で出ます(笑
下りでは95km/hまで記録し90km/hまでは実用域。
到達時間が若干掛かる気がしますが、引き換えで安心感がやって来ています。
お陰様で?燃費は22km/Lを切ってしまいました♪
半分以下の排気量なのにSEROWよりも悪いとは・・
飛ばしすぎがいけないのか?; ̄ロ ̄)!!
現在バイク用品店を回って2ストのE/Gオイルを物色中!
しばらく放置するとかかりが悪くなるのはオイルが犯人だと睨んでいます。
これから寒くなるとこの傾向は更に顕著に現れるはずで・・
ただ、容器には粘度等の表示がないので・・
容器を振って(爆
粘度の確認作業!(笑
YAMAHAの純正は少し固めかも・・
PR