忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらくの間悩ませ続けていた、オイルフィルターカバーからのオイル漏れ。
漏れというほどの量ではなく、にじみというかんじでしょうか・・
ブン回すとにじんで来てクランクケースを汚していました~

この症状が始まったのは某メーカーのオイルフィルターに付属してきたOリングに交換してから。
交換直前にはつぶれ平たくなり、まるで黒い輪ゴムのよう。
純正品に交換したらウソのようにピタッと治まり・・・
こんな事ならもっと早く交換しておけば良かった~
価格は300円弱なのにネ!(笑

SLの場合これに類似した場所はネジ式になっていてその外側にOリングが付いている構造だったので
4年半6万キロ近く乗っていて交換したのは一回だったかな?
にじんできた事すらなかったなぁ~

ここで思うのは純正部品の品質の確かさ。
もし付属のOリングを使用せずそのまま使い続けていたとしても、にじみは発生していなかったのでは・・・
どれ位大丈夫なのか興味のある所~
フィルター交換毎の交換が望ましいのは言うまでもありません・・・
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]