SL230で使った残りがあったので「物は試し」な感じでやってみました。
ショップで話をしているとスロットルボディーが汚れているバイクが多いと・・・
掃除をする事でE/Gが見違えるようになるとのことでした~
特にあまり回さないE/Gのバイクの汚れがひどいとのことでした。
まぁ、そんなこともあって・・物は試し・・・
エアクリーナーを外しそこからスプレーで噴霧するのですがスロットルで高回転を
保っていないと即ストールしてしまいます。
止まったら汚れを浮き上がらせるために数分放置。
再びE/Gを始動し噴霧開始!!
これを数回繰り返していると、ある所から急にレスポンスが立ち上がる事がありました。
『うーん、キター???』
今までと明らかに違う吹け上がりに思わずニッコリ(*^ワ^*)
エアクリーナーを装着し帰宅の途に~
スロットルはメンテナンスの成果で軽くなっている事もあるがレスポンスが明らかに良くなっている。
ここの所低く感じていたアイドリングもあるべき所の留まり、安定しています。
ターニングポイントは5000km。
フェール1と共に燃料系と吸気系両方のお掃除が有効となりそうです~


PR