マフラーなのか・・?
KLXは高回転域が苦しい~
回せば回るし速度もそれなりに出る。
しかし、楽しくない。
E/Gを回すことに苦痛を感じるのだ。
CBRから乗り換えるとパワーにも余裕があり常用回転域もそれほど高くないため
ゆったりとした気分で乗れる。
それが少し回し気味にすると苦しげな表情に一変する・・
吸気口はウレタンフォームとなっており抵抗はかなり少ないはずだが出口は・・
排気口はCBRほどしかなく音質もいかにも無理やり押さえ込んでいる感がある。
排気音はセローよりも静かでエグゾーストノートの高揚感は殆どない。
ならば・・
マフラーの交換か・・?
本当ならば交換はしたくはないのだが背に腹は変えられないと言うヤツだ~
ということでショップの意見も参考にマフラー探しを始めてしまった。
どうせならとフルエキに目が行ってしまい・・(笑
いや、スリップオンで十分!
と自分で自分を納得させていたり・・
以前聞いた話では、マフラーはサイレンサーに目が行ってしまいがちだが
実はエキマニがその特性の大半を占めるということだ。
と言うことは、割高になってしまうがサイレンサーとエキマニを時間差で購入し
2度美味しい思いをすると言う作戦はどうだ!
夜も更けてくると妄想だけが一人歩きを始める。。。
PR