入院している時から鎮痛剤は半錠ずつにしていた~
その後回数を1日3回から2回へと減らし退院。
退院後は逆に3回に戻ってしまった。
アチコチからいろんな痛みが出ては消え、消えたはデルの繰り返し~
1つが消え事で掻き消されて痛みが顔を覗かせる。
強打した所は痛いと同時にかゆみやくすぐったいような敏感な症状も出て来る。
痛いだけじゃない症状というのも落ち着かず結構つらいもの・・
そんな症状も鎮痛剤で消せるのでとても重宝していた~
昨日などはみぞおち辺りが苦しく、参ったなぁ~という感じだったのだが
一夜明けたら何事も無かったかのようだ。
いつもなら朝食後真っ先に鎮痛剤に手を伸ばすのだが今朝は忘れていた(笑
昼食後も忘れた(爆
あれっ?飲まなくても大丈夫なのかな・・?
いつもなら痛みが出た箇所が重苦しい感じになりいたたまれなくなっていた。
今はクスリが効いている時と変わりがない状態だ。
これまでは痛みが出なかった時に飲むのを止めてみたことは何度かあったのだが
やはりそれはつかの間の出来事だったんだなぁ~
すぐさま楽になる方法を選んだ(笑
飲まずに済むのなら飲まないに越したことはない。
はたしてコレは明日以降も継続となるか。
鎮痛剤が不要になる時・・
本格的な回復の第一歩のような気がしている~
PR