まるで夢のような3日間・・
あれはやはり夢だったのか?
下北から帰ってきて一週間が経ちそんな風に感じます~。
そりゃーそうです。
走った事のない林道を3日間走ったのですから・・・。
帰ってきてからは、洗車やメンテナンスを念入りに行い
エアークリーナーエレメントも外して見てみるとあまりの汚れ具合に
ビックリ!床にコンコンと軽く叩きつけて見るとポロポロと何やら
汚れの塊が・・・。
通りで帰ってきてからどうもE/Gの調子が今までとは違う。
もしや・・・
吸い込みが良くないのか?
・
・
・
・
・
犯人はエアクリでした。
↓↓↓

叩き落したので大分キレイに?なっていますが2600km程
の走行でこの汚れ方は見事です。
SEROWのエアー取り込み口はリアタイヤの前方にあり後輪で
巻き上げたホコリ他を吸い込みやすいようです。
1500kmで交換したオイルもそろそろ終わりに近づいて
います。通常よりもかなり負荷をかけた運転をしたので
早めに交換してあげなくては・・。
アクセルオフで出るアフターファイアーがプラグの番手を
上げると直るという情報もあり夏に向け燃焼状態の管理に
もう少し気を配っていきたいと思っています(標準7→8へアップ)
PR