忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SL230に付けていたアース付プラグキャップ。
取り外して置いたので、SEROWに付けて見た。
結果は上々。
全体的に太く、柔らかい感じになり振動も軽減している。
3ケタに入ってからの巡航も快適で中々良い。
しかし、イグニッションコイルから出ているコードの接続が上手く行かず
走行中失速したり、信号待ちでストールしたり・・・。
不安定な要素が多いです。
なので、とりあえずノーマルに戻しています。
ただそれじゃー芸が無いので様子見でプラグの番手を上げて見た。
番手の違いだけで変化があるのかどうなのか?
今までやった事が無いので興味津々。
番手を上げアフターファイヤーが減少したとの話しもあり・・
果たして~。
SEROWの標準は22(7)
SLの標準は24(8)
SEROWの方が熱価が低い。
今の所22番で焼け具合は良好。
番手が上がって何が変わるのか変わらないのか?

3000kmになったらする予定だったオイル交換。
前倒しで2700kmで交換。
下北でE/Gに相当負荷を掛けた走りをしたのでフィーリング的には
すでに終わっている感じ。抜いたオイルを見てみると汚れはさほど酷く
ないのですが、少しガソリン臭が・・。燃料に希釈されたオイルになりました。
振動でミラーがぶれる事が多くなってきたので改善されるか?。
d9506132.jpg
もちろん、SHELL ADVANCE ULTRA 4T 10W40
サラサラしてるのに粘りがある不思議なオイル。
おいしい所は短いものの劣化の度合いがとても
ゆっくり。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]