忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

購入したハーネスはHIT-AIR。
ヒットエアーは無限電光のブランド。
無限電光は伊SPIDI社の代理店。
とうわけで、このお店はSPIDIの製品も比較的充実しています。

ジャケットを見ていると、やはり色鮮やかなレザージャケットが目に付きます。
普段はHYODOを着ているのですが細かいフィット感の工夫や手の込んだ
作りは目を見張るものがあります(値段に対して)
一方、SPIDIはファブリックのジャケットもそうなのですがとにかく自分の身体に
ジャストフィット。このレザージャケットはタイトフィットが実に気持ちいい!
特に肩から腕にかけてのフィット感は絶妙で袖丈もピッタリ。
胸回りに若干たるみが出るほかは正にピッタンコでこのまま着て帰りたくなりました。

予算の関係で断念しましたがやはりレザーはいいですねぇ~。
昨年のアクシデントも上下レザーだったから・・・そう思っています。
通勤以外でバイクに乗る時はレザーというのが今の自分の定番です♪
A33_T1.jpg
HYODOのレーシーなデザインに対し
SPIDIはスポーティー。
レザーも柔らかすぎずいい感じです。
といってもジャケットとツナギではレザーの
材質が違うそうで、ツナギは路面のミューが高い
サーキットでも滑走するような革質を選ぶのだそうです。。。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]