購入したハーネスはHIT-AIR。
ヒットエアーは無限電光のブランド。
無限電光は伊SPIDI社の代理店。
とうわけで、このお店はSPIDIの製品も比較的充実しています。
ジャケットを見ていると、やはり色鮮やかなレザージャケットが目に付きます。
普段はHYODOを着ているのですが細かいフィット感の工夫や手の込んだ
作りは目を見張るものがあります(値段に対して)
一方、SPIDIはファブリックのジャケットもそうなのですがとにかく自分の身体に
ジャストフィット。このレザージャケットはタイトフィットが実に気持ちいい!
特に肩から腕にかけてのフィット感は絶妙で袖丈もピッタリ。
胸回りに若干たるみが出るほかは正にピッタンコでこのまま着て帰りたくなりました。
予算の関係で断念しましたがやはりレザーはいいですねぇ~。
昨年のアクシデントも上下レザーだったから・・・そう思っています。
通勤以外でバイクに乗る時はレザーというのが今の自分の定番です♪

HYODOのレーシーなデザインに対し
SPIDIはスポーティー。
レザーも柔らかすぎずいい感じです。
といってもジャケットとツナギではレザーの
材質が違うそうで、ツナギは路面のミューが高い
サーキットでも滑走するような革質を選ぶのだそうです。。。
PR