今日のツーの目的は買出し。
富津までしょうゆを買いだしに・・
それだけではこのお天気はあまりにももったいない。
房総ツーを兼ねての買出しとした。
相棒は普段、通勤や日常の足として使い倒しているCBR。
1万5千キロ以上共にしているが一緒にツーに出る事は殆どない。
時にはイレギュラーというものいいかもしれない。
アクアラインを木更津東で降り久留里経由で養老渓谷ラインで勝浦へ。
アクアラインは一方通行。
空気は出口へ向かって流れており車体は引っ張られているが追い風とはまた違う感覚~
途中から道路の傾斜も関係して11000rpmまで回っていたが全開ではない。
空気も乾燥し気温も低かったこともありE/Gからはご機嫌なサウンドが奏でられていた♪
渓流沿いのクネクネした道もいとも簡単にやり過ごす。
あまりにもあっけなく手応えがない。
良いことなのか悪い事なのか・・
鴨川道路---房総スカイライン---R465/127と乗り継ぎ宮醤油店へ。
趣のある店舗は文化財に指定されていた。
お醤油はお気に入りの『かずさむらさき』をゲット。
今しばらく楽しめそうだ。


PR