11/16日(日)
この日は予報通り雨。

出発前に宿の前で、おかみさんと若おかみさんと一緒に
記念撮影。来年の再開を約束しお昼ごはんのおむすびを
各自頂き、出発の準備。
ただ、幸いな事に気温はそれ程低くなく走っていれば丁度いい感じ~
宿のそばの湖の脇の道を入ると、もうそこは林道。
砂利が比較的多く、雨で締まって?いて案外走りやすい。
水溜りを豪快に水飛沫を上げ(笑)疾走!
雨が降っているとはいえ、深い木立の中を走るので雨に濡れると言う事がない。
その代わり、湿度が高いので吐く息でシールドが曇り始める~
シールドには曇り止め用のシールドがもう一枚貼り付けてあるのだが・・
林道走行で荒くなる呼吸に追いつかないのだろう。
ペースはドライ?の時とさほど変わらない。
しかし、段々とグローブに雨が染みてくる。
染みてきた雨が次第に手の温度を奪っていく・・
そこそこ走った所で、給油&休憩。
GSの休憩所にはストーブが焚いてあって、冷えた体を温める。


寒い時期は暖かい缶コーヒーが
まるでオアシスのように感じる
そういえば、途中の温度計は
一ケタだったなぁ~
湧き水が流れている所は
白く凍っている所もあった
標高は1800mぐらいだったかな
PR