日帰りの参加者と別れた後、この日最後の林道を目指します~
峠からの下りの林道でしたが・・
周りは鬱蒼としていて、薄暗くおまけに深砂利。
時間も押していたので、暗くなるのが早い早い!
路面の状態がわかりにくくなってきて・・・
気づくと、横に走る大きな溝。
思わず突っ込みそうになったり(笑
調子に乗って走っていると・・
ハンドルを取られ~
下り斜面にヘッドスライディング!!(爆
「大丈夫ですか?」と声を掛け横を通り過ぎていった方が・・
少し先で転んでいたり~
そんな事をしていると、もう辺りは真っ暗。
林道での久々のナイトラン。
路面も見にくく、平衡感覚も狂うので昼間とは違った緊張感。
まぁ~、良く見えない分怖くないという話しもありますが・・(笑
宿に着くと、部屋割りをして早速温泉へ。
一日走り回って、疲れた体を温泉が癒してくれます~
だからもう~、温泉って最高です♪
温泉の後は食事~そして・・大宴会?


左)食事は山の幸を中心にした物
ボリュームがかなりあって・・
食べきれないほどの量でした
右)自家製のどぶろく
発酵しているため炭酸の軽い刺激と
乳酸の酸味、麹の甘みが絶妙で
とても旨い。
温度管理が難しいらしく、少しでも温度が高いと酸味が強くなるそう。
作り方はいたって簡単なのだが・・
たとえ自家製であっても、酒税法に引っかかるという・・・
宿の名前は伏せておいた方が良さそう~
だって、来年飲めなくなるから・・(爆
PR