忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然林道が走りたくなった~

こんな時は大名栗、中津川林道にお世話になる。

名栗までは先日長瀞まで行ったルートと同じで散々通っている道。

今日の大名栗はこれまでの中では一番フラっとだったかもしれない。

今回はリハビリのため前半はエアーも抜かずにゆっくりと走った。

中間地点からは若干エアーを抜きほんの少しペースアップ。

そのままにし名栗林道を走った。

雨で侵食された箇所が多かったが相変わらずフラっとで走りやすい。

今回のようなリハビリには正にうってつけだ。

以前来た時は通行止めだった有馬ダム方面の道も使うことが出来たが舗装の荒れが酷く最近

走った舗装路の中でも最悪の路面だった。

K53からR299へ拔ける予定だったのだが山の上の方はガスが掛かっており何だか怪しい~

峠の入口に差懸kる手前でとうとう雨が降ってきた。

峠を越えるまで止みそうにないと判断、Uターンをして引き返した。

今一度大名栗林道を走りながら帰るプランがアタマを過ぎった。

ちょうど名栗の集落でガスチャージが出来有間ダム方面へ向かったのもつかの間こちらも雨・・

今日のところは潔く諦め撤収することにした。

少し走ると日も差してきてとても秩父方面の峠で雨が降っているのが信じられない。

青梅、八王子の方へ来ると太陽が照りつけ暑さが尋常ではない~

もはや身の危険を感じるレベル。

あまりの暑さに下道を断念し中央道へ。

ヘルメットの下から吹きつける風は熱風だった(爆

ココへ来る間もアイドリングに変調をきたしたり高速走行中は水温ランプが点灯したりした。

高速では風が当たる以上に回転数が高く冷却が厳しいのか・・

せめてもう少しだけ涼しくなってくれ!

375853150.jpg
 林道走行中は涼しくて快適だった
 時にはゆっくりと流すのも良いものだ
 先日もバイクが崖から落ちる事故があったそうだ
 林道にはハイカーも対向車(バイクもクルマも)
 いるのですよ~
 


走るフィールドを狭くしないためにもひとりひとりの心がけが大切かな・・
 
 
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]