忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

良くするためラッゲージ類やパーツを購入。

377008923.jpg377008371.jpgタンクバッグとサイドバッグ
どちらもSMT用に設計されていて
使い勝手はバツグン
タンクバッグはベースを装着したまま
ファスナーで取り外しが可能
サイドバッグはそのままボルトオン



2,3泊のツーリングならこれだけで必要十分な容量が得られる。

不足する場合はリアキャリア上に防水のロールバッグを足せば良い~

今まではリアシートにロールバッグを括りつけていたのとは大違い。

スマートさがまるで違います♪

377007926.jpg効果テキメンなのがこのロングスクリーンでSTD比+15cm
STDは整流された風がシールドを直撃するのに対しロングはヘルメット上
を抜けていく感じ
ちょうど目線に入る高さで視界に入るのが懸念されたが・・
全く邪魔になるということがない
MRAからのリリースを待ちわびたがその可能性は低いようだ



13日に”優れもの”というタイトルで紹介したhttp://joybike.blog.shinobi.jp/Entry/1299/ スタンドプレート。

これは本当に優れもので、スタンドが比較的立っているためやや安定性に欠けるキライがあったのだが

アスファルトの上でもしっかり安定。

これは安心だ。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]