忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前、「レバー」というタイトルで記事を書いた→参照joybike.blog.shinobi.jp/Entry/489/

ストリートRにはクラッチのアジャスタブル機構がない。

正確には「レバーにはない」というべきだろう~

2009_09040015.JPG
このダイアルを回す事でクラッチのミートポイントを
調整する事が出来る
しかし、レバーの遊び量も変わってしまい・・
不完全な調整機構となっていた




2009_09040005.JPG
シンプルで良いのだが・・
ワイヤー式の場合
レバー操作に対する繋がりが
デリケートなので
より細かい調整が出来た方が都合が良い



2009_09040002.JPG2009_09040008.JPG
パッケージにはレバーの他ロックナット
も同包される
取り付け後はこんな感じ
取り付け部分にはカラーが挿入される
ので付け替え時には注意が必要



2009_09040014.JPG調整は4段階
遊び量を決定してからお好みのミートポイント
にアジャストすればOK!!
レバーには先端1/3程の所に切れ込みがあるのだが
ダイアル付きの場合このダイアルの部分から
逝ってしまうだろう~



純正と比べて形状が若干違うので少しは軽く感じられるかもしれない。

交換のついでに、ホルダー部分の掃除&給油、ワイヤー注油も同時に行った。


◇TRIUMPH 純正アクセサリー◇

ADJUSUTOABLE CLUTCH LEVER  P/N:A9638067  ¥5,775(税込み)
 

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]