以前、「レバー」というタイトルで記事を書いた→参照joybike.blog.shinobi.jp/Entry/489/
ストリートRにはクラッチのアジャスタブル機構がない。
正確には「レバーにはない」というべきだろう~
このダイアルを回す事でクラッチのミートポイントを
調整する事が出来る
しかし、レバーの遊び量も変わってしまい・・
不完全な調整機構となっていた
シンプルで良いのだが・・
ワイヤー式の場合
レバー操作に対する繋がりが
デリケートなので
より細かい調整が出来た方が都合が良い
パッケージにはレバーの他ロックナット
も同包される
取り付け後はこんな感じ
取り付け部分にはカラーが挿入される
ので付け替え時には注意が必要
調整は4段階
遊び量を決定してからお好みのミートポイント
にアジャストすればOK!!
レバーには先端1/3程の所に切れ込みがあるのだが
ダイアル付きの場合このダイアルの部分から
逝ってしまうだろう~
純正と比べて形状が若干違うので少しは軽く感じられるかもしれない。
交換のついでに、ホルダー部分の掃除&給油、ワイヤー注油も同時に行った。
◇TRIUMPH 純正アクセサリー◇
ADJUSUTOABLE CLUTCH LEVER P/N:A9638067 ¥5,775(税込み)