忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここの所、アタマの中をグルグルと駆け巡っている曲がある~

Edwin Hawkins / Oh Happy Day

先日、行ったTOWER で偶然見つけ購入した。

曲自体は何十年も前から知っていたのだが・・

てっきり、R&Bの古い曲とばかり思っていた。


Int.Radio から流れてきたその曲は、シンプルで力強い。

今、何をどう聴いてもゴスペルである~

そんな最中、Edwin Hawkins のベスト盤を紹介する記事を目にする機会があった。

即、CDを購入しようと動いたのだが入手困難になっていた。

そんな折、TOWER で偶然見つけたというわけだ。

記事のものとはジャケットが違うが中身は同じもののようだ。

当然、天下の宝刀『Oh Happy Day』も収録されている。

価格はスペシャルプライスとなっており・・

¥1,000._

コレはもう買うしかないでしょう~!


家に帰り早速聴いてみると、他の曲も中々よい。

この頃のゴスペルは現在よりも更にシンプルで、聴き手の魂を揺さぶってくる~

クワイアの緊迫感が心地よい♫



1987年のもの。
オリジナル(1967年)よりもテンポが上がり、現代的になってはいるが雰囲気は出ていると思う。

「天使にラブソングを2」で使われた楽曲でもある~
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]