ショップへ早速行って確認した所、価格は¥1,176,000(税込み)でデリバリーは12月から開始!
但し、マットグレーのみでマットオレンジは4月になる予定~
予約は開始されています!
スタンダードのモデルは来月にもボチボチ入り始め11月には本格的な入荷ラッシュ。
バックオーダーがかなり入っているようなので納車に追われるのでしょう。
カラーを始め仕様の変更は特にないようです。
個人的には他のモデルにもある色でブルーやレッドなどもあってもいいような感じがしますが
今回は"R" モデルの追加がありますから、ないものねだりなのかもしれませんね♪
カラーリングの動向といえば・・
ここ数年のホワイトがすっかり定着して、すでにスタンダードなカラーになりつつあります~
これはヨーロッパのモデル或いはヨーロッパ仕様のカラーとして採用され始めたのが
国内のモデルにも波及してきたという経緯があります。
同じような流れでヨーロッパのメーカー発ということで増えつつあるのが『マットカラー』
マット?・・・
いわゆる~つや消しです~
手触りはすりガラスのようなすべすべした感じ。
Triumph でいえば、スピードトリプルが本来入荷予定にない「マットブラック」を日本に送り込んできて
翌年ラインアップに加わっていたり、KTM はRC8のオレンジはそういえばマットでした~
KTMはマット率が非常に高いメーカーだというのを思い出しました。
ヨーロッパのバイクメーカーはマットカラーを時折リリースするのですが日本ではあまり馴染みが
ありません。国民性の違いかあまり好まれないのかもしれません。
塗装はとてもキズに強く、ワックスがけの必要もない事からメンテナンスはとても楽なのだそう・・・
着実にファンは増えて行きそうな予感がするのですが・・・
どうなるでしょうか?
PR