忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落ち着きを取り戻しつつあるように感じるのだがどうだろうか・・?

実際には燃料がなく動くに動けないとか、買い物も一巡、買い疲れというのもあるのかもしれない。

地元のスーパーは営業していても一時のような混雑というのは減ってきたように思う。

但し、棚が空っぽの所も多く品不足は否めない・・


まずは燃料供給の問題が解決すればかなり好転するはずだ。

近所のGSは休業している所が多が既に行列は出来ている所もある。

後は電力の安定供給か・・

これが元に戻りたくても戻れないジレンマの元凶だろう~

しかし、好転の時期は近いハズだ。

各企業や一般家庭での節電効果も大きい。


もう少しの辛抱・・



そんな中こんなニュースも。
www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3EAE2E09C8DE3EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2




PR
昨日、スマフォンを手に入れ設定やアレやコレやをやっていて深夜になってしまった~

フューチャーフォンを通り越してスマフォンに来たものだから戸惑うことも多く四苦八苦(笑

タッチパネルの操作も独特でおまけに室内は電波環境が悪いと来ている・・

この辺は後日対策を練る必要があるのだがdocomo は現在通信環境の改善対策を中止している。

周りが建物に囲まれている環境故レピーターによる方法しかないだろうと推測する。

それほど電波が弱い。

その時は使用料等徴収される筈だが果たして如何程のものなのか・・?

電話帳の移動をしたのだが赤外線による一括送信が出来ず一件一件移して行った。

コレはコレで大変だが手打ちよりは遥かに楽だ。


そうこうしていたら別の店で予約していたREGZA PHONE T-01C 入荷の連絡が来た(爆

既にMEDEAS を買った後だったのでキャンセルしたが流石に2ヶ月は長いなぁ~

MEDEASはベストではないがまずまずといった所ではないか。

ベストなものは人それぞれ違うが多機能なものは夏モデルまで待ったほうが良い。

XPERIA arc におサイフが付いたものが自分としてはベストとなる。

これは夏モデルとしてリリースされる予定・・


宮城県に居る親戚と連絡が取れないでいた~

何度もコールを試みたのだが・・

繋がらない。

停電のため基地局が使えないためという。

そんな折、一部で通電が開始されたという情報を得た。

ものは試しとコールすると相手の携帯キャリアの音声案内が流れる。

コレは行ける!

そう確信しコールを続けた。

その時・・聞き覚えのある声が聞こえて来る。

無事だ!!

聞けば全員無事で停電はしていたもののガスや水道は大丈夫だたとのこと。

よかった、本当に良かった・・

ここから数キロ先は津波で被害があった地域なのだ。

大きな予震は相変わらず続いているらしい~

何はともあれ無事でよかった♪


影響は被災地ばかりだけでなくこちらでも食料の買出し、ガソリンの給油、計画停電と・・

通常の生活に戻るにはまだまだ時間がかかりそうだ。

ライブで来日公演が予定されているアーチストとのキャンセルが相次いでいる。

理由は双方いろいろあるだろう~

来週末には予定しているライブがあるのだが・・

少しは落ち着き公演は実施されるだろうか・・?

趨勢を見守って行きたい~





 
東北地方太平洋沖地震で被災された方々に心よりお悔やみ申し上げます。


各地の被災状況が明るみになるに連れその惨状に目を覆いたくなるばかりです。

7時半ごろ近所のコンビニへ食料を買出しに行ったところ・・

お弁当やパンの類がの棚が軒並み空っぽ!

何ヶ所か回ったコンビニは何処も同じような状態だった。

土曜の朝だというのに駅からは多くの人々が歩いて来る。

私鉄や地下鉄は動いていたのだがJRもやっと動き出し・・

帰宅難民の方々だろうか・・?

電力の供給にも不安を残し・・大地震の影響は今しばらく残りそう~ 


明日の予報では気温も上がり絶好のツーリング日和となるのだ・・

そんな気分では無くなってしまった~
事前予約していたスマフォンの発売日が決定した。

予定通り15日。

今度こそこの日に販売店に来るのだろうか・・?

確か予約したショップでは1番だったハズ。

いの一番に電話が掛かって来るのだろうか。
(他店で予約したT-01Cは未だ連絡来ず)

但し、端末が割引になる制度は14日までで・・

料金体系も変わり、一体どれがお得なの?

果たして如何程で購入出来るのか・・いや買うハメになるのか・・(笑・・不明

嬉しいような~怖いような~~~

tc8git0000004vl2.jpg







まだ春らしいポカポカにはなかなかならないが・・

実はコレぐらいの気温の方がCBRは調子が良い。

ただ気温が低くラジエターにガムテを張っているせいもあり水温の上下が

フィーリングを左右する。

取ると水温は上がらず、張っていると回さなければいいのだが回すとアイドリングが上がり気味になる。

そうは言ってもこのいいフィーリングを味わえるのも後僅か~

桜が咲く頃は・・

もうダメだろう~

四季おりおりのフィーリングを味わえるのもキャブのいい所・・

かな・・?



 
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]