忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Kawasaki はKLX125 及び D-TRACKER125 の発売を発表した。

原付、原付2種の免許の法改正も囁かれ・・

再び125㏄クラスが元気になるのかもしれない。

第一、30km/h では走るパイロンとなり交通の流れを乱してしまう。

流れに遅れずに乗ろうと思うと、125cc は必要だろう~

klx125.jpgDtorakka-125.jpg左)KLX125 12PS/125kg(dry)
      F)19インチ R)16インチ

右)D-TRACKER125  12PS/125kg(dry)
      F/ R 14インチ



乾燥重量で125kgとは・・ちと重いが、125クラスならではの気軽さと取り回しで通勤に使うのには

とても良さそう~

Thai-Kawasaki 製だが日本にも導入が予定され、発売は11月中との事。

気になる価格は~30万円台中盤というウワサ・・

Dトラでモタードの先鞭を付けたKawasaki が125クラスでもイニシアチブを取れるか?

KLX125 のベースはKLX150だが、タイでのコマーシャルと思われる動画が~


尚、Kawasaki より第41回東京モーターショー2009の出品に関し悲しいお知らせが~

↓↓↓ こちらを参照
www.kawasaki-cp.khi.co.jp/newsrelease/090324.html
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]