忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SMTを試乗した時、Street Rの価格も出して頂いた~

既に、1万3千キロ乗っているので多少のダウンは致し方のない所。

それでも概ね悪くない金額だったのではと思っている。

下取りとして出すのが常套手段だが、いくつかの方法も浮かんでいる。

取り付けたオプションパーツは社外の物が大半なので取り外しヤフオクか・・(笑


もし、このまま乗り続けることが出来るならPumするのも手だろう~

おそらくとんでもない物件に仕上がるハズだ。

800ccにしても耐久性はまだ余裕があるということだから、かなりザックリ行ってしまっても

大丈夫なのではないか・・?

このままノーマルでも十分に楽しめるしスピードも必要にして十分。

カスタムを進めるベース車両としてもいいだろう。

そんな妄想を色々と描いてはいたが・・

どれも果たせなくなってしまった~


1発から4発まで1台づつあれば良いのだがなかなかそうは行かない。

普段シングルE/Gに接している時間が長いと色々な意味でツインの方が近くて良い。

フィーリングや操作感のことだが・・

2と4の良いとこ取りと言われている3発は4発の方に近い。

久々にツインに試乗して改めてそう思った~

1,1,2・・1,2,1・・2,1,1・・



 
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]