オフロードのニューマシンを入手したい所なのだが・・
自賠責保険ははセローの時のものが残っている。
期限は平成25年3月21日まで。
問題なのは任意保険。
不良ライダーなので保険を使用した案件がいくつか有る。
保険会社としては再び不良ライダーとの契約をしたがらない。
ここの所、クルマの売れ行き不振から保険の契約件数も減っている。
保険会社の自衛策として、保険の支払いを極力減らしたい所ではある。
不払いでは問題があるので、不良ドライバー、ライダーを締め出しに掛かっている。
自分の場合、自動契約は停止され、人身傷害に入るよう打診された。
等級が下がった事もあるが、セローに乗っていた頃の年間保険料の実に135%up!
を言い渡された。
バイクが既にない事もあるが、契約を更新せず新規契約を行った方が安いであろうという結論になった。
通常保険使用の履歴が消えるのは契約終了から1年間が必要だ。
保険会社が変わっても保険使用の有無を記入する欄が存在する。
もしそれを偽り、加入し事故の保険金を請求しようとした時その事実が分かれば
当然保険金は支払われない。
裏ワザは色々あるようだが・・
もちろんここに書くわけには行かない。
正攻法で行けば1年待って契約するのが正解だろう~
しかし、近々に乗りたい場合はどうすればいいのだろうか?
近いうちに動き出してみようと思う・・
PR