忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通勤&日常の足はストマジに一手に引き受けてもらっているのだが

もう少しパワーにゆとりが有ればと思わない事もない~

そうすると、250ccクラスが燃費や維持費を考えるとパフォーマンスが高いようだ。

そんな折、スペシャルチューンでとんでもなく速くなるという方法があるという・・

4ストのキャブ車に限るようだが、セッティングを最適化するそうだ。

このチューンを行っているバイク屋には何台かの試乗車があるようだが、どう見ても

鈍足な感じのバイクがリッターバイクにも引けを取らない加速をするということで

信号待ちの際、マジマジとバイクを見入り笑っていたそうである~

そのバイクとは・・Volty

現行のST250 の前身?

どう見ても速くは見えない(爆


この話を聞いてからというもの、鈍重そうで不人気なバイクを格安で入手しスペシャルチューンを

施そうかと・・・

このバイク屋曰く、FCR にするのはそれからでも遅くない~

というほど自信があり、FCR 要らずという所か・・


車種は?

女性に人気があり速く走る必要のない代表格?エスト。

これが速かったらとっても笑えると思うのだが・・(笑

その他、トラッカー系やクラシカル系が候補だろうか?

キャブのセロー250もいいかな?

リアがチューブレスだし通勤には持って来い!

エストやセローは人気が高く価格が高いのが難点か。

やはり、安い不人気車を探そう・・
1030245_00_2000_01.jpg
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]