こんな事をここで書いて良いのかわからないのだが・・
知ってしまった事はどうしても書きたくなってしまう~
以前UKのサイトでちらっと見た記憶があるのだが、トライアンフはオーリンズとコラボする計画があるという。
イタリアンには上級グレードとしてオーリンズが驕られていることがある。
当然後付けよりリーズナブルな価格で販売されるのだが、標準で前後オーリンズのサス付き
というのは一種の憧れでもある。
そんなオーリンズ付をトライアンフで販売する。
時期は未確定だが1年後だと言われている。
車種は現行Daytona675 で675Rという名称になるらしい~
翌年・・2012年にフルモデルチェンジを迎える675にとってこれが本当のファイナルエディション
となるようだ。
数量は限定となる見込み。
日本での販売価格が150万円前後なら即買いだ!
フルモデルチェンジをした後はレギュラーモデルとして675Rはカタログモデルになるのだろう。
さて、来年発売予定の675Rは変更されるのはサスペンションだけではない。
キャリパーがNISSIN から遂に bremboに変わるというのだ!
現行スピードトリプルに採用されている鋳造ではなく、モノブロックの物になると思われる。
マスターはNISSHIN のままのようだが、個人的にはbrembo のセミラジアルを採用して欲しい~
採用パーツで全く目を引く事の無かったDaytona675だがいよいよレースを見据えた物に
なってきたということか~
PR