忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「やっと、ここまで辿り付くことが出来た!」

今の偽らざる気持ちだ。

昨日いつもの場所でシェイクダウン?(笑)のトレーニングを行った。

今まで培ってきた事をキチンと思い出したかったからだ。


こんな時は『特化』するのが一番効果的だ。

自分の場合は「低速」に特化することが一番の近道。

ここに詰まっているエッセンスは極上で芳醇と言ったらいいだろうか?

バイクにまつわる全ての事が詰まっていると言っていい。


まずはゆっくりと何度も往復し、感触を掴んでいく。

たかだか10km程度だがふらついて思うように真っ直ぐ走ることが出来ない(T_T)

それでも何度も走っているうちに、次第にチカラが抜けてきた。

そうそう^^この感じ・・やっと感触がよみがえって来た~


更に速度を落とし、極低速の領域へ~

この辺りになると次回の課題という感じか・・

2009_08230000.JPG低速域のトレーニングはただでさえカラダ中が熱くなる
時間と共に豪快に上がる気温(・_・;)
水分補給と休憩を挟みながら
久しぶりにStreet Rと戯れた
やっぱりいいバイクだなぁ~
としみじみ思った



低速域を中心にブレーキは前後を使い少しだけの予定だった~

実際始めて見ると・・

なぜか? スライドをやっている・・

2009_08230006.JPG写真は正直!でしょ?
ご覧の通りそれほど激しくやったわけではない
「できるかなぁ~」
「どうだろう?」
という疑問に答え(爆
少しだけ・・




Street Rに本格的に乗ったのは約5ヶ月振り。

トレーニングをしているうち、色々な感触を少しづつ思い出して来て・・思わずニッコリ

せっかくなので、これまでの事をリセット&再構築。

丁寧さと正確性が身に付けられれば・・・と思っている。


PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]