忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ、SMTも復活させるべくとあるメンテナンスショップへ預けて来た~

人間jで言えば整体のようなもので新しいうちにやっておけば極上の気持良さとメンテナンスの

手間と費用を抑えることが出来る。

どんな風に変身して来るか今から楽しみで仕方がない。

若干不安なのは・・

違いがわかるかどうかという事・・(笑


さて、このショップに持ち込まれたとある懸案。

あまりにも酷いということでブログにも書いたほど。

たまたまその車種が以前乗っていた車両と同一だったためとても気になっていた。

バイクを預けがてらその辺の話も詳しく聞いて来た~

車種はTriumph Street Triple。

オーナーさん曰く下り坂やブレーキを掛けるのが怖いと販売店に訴えたそう~ 

それに応えてフロントフォークを弄り手直し?をしたそうだが状況は変わらず・・

その後車検時に元に戻すよう要請したが作業は拒否。

やはりどうしても怖くてこのショップに門を叩いたと~


以下引用~

トライアンフ ストリート トリプル ブレーキかける怖いとのことで
車検時にどうにかしてほしいと購入したディーラーに整備依頼をしたそうです。

なぜかフォークオイル粘度12.5番(純正粘度2.5番) 油面 あふれるほど入ってました。
フォーク外して単体で押してみると6cmストロークしたところでロック状態でただの棒状態になってました。
オーナーが怖いと思う原因はRr,ショックにあるのに見当違いなセッティングがなされてました。
これで転倒 怪我でもしたら PL法に引っかかります。

出来ないことや解らないことは知ったかぶりしないでお客さんにちゃんと言いましょう。
自分は解らないことや当店でできないことがあればお客さんにちゃんと言います。
別に恥ずかしいとは思いません。きちんと説明すればいいだけです。

お店の名前も聞いて来ましたがもちろんここでは書くことは出来ません。

都内某地区のトライアンフ・ワールド店です。

自分が付き合いのあるショップでなかったのでホッとしていますが・・

先日もこのエリアの他のワールド店へ知り合いが訪れたとき非常に対応が悪く不愉快だったと・・

こういうショップの存在がバイクそのものの信用を失墜させてしまうのではないでしょうか・・?

今バイク業界は火の車のハズ。

こんな事をしている場合ではないと思うのだが・・









PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]