先日、Street "R" を試乗してそのドンツキの少なさに驚かされた!
St.Triple のSTDに乗る方も試乗後同じ感想を漏らしていた事からも
明らかに違いがあると思われる。
足周りにしても、E/G にしてもDAYTONA675 と STD の中間に位置しているモデルという認識だった~
しかし・・
事はそう簡単には行かない。
実際に試乗して見ると、'09 モデルのSTD は従来のモデルと変わりがない。
更に厄介なのが・・
ECUの品番が"R" とSTD は同じなのである~
それまでは・・・①'09 モデルからECUの変更があってドンツキが減っている。
②"R" のECU だけが変更されている。
の2点の疑問があった上での試乗だった。
???
排気音も従来と変わらずアクセルのツキといったものも、変わりがない。
一方"R" はドンツキは少なく、しかもアクセルレスポンスも良い。
排気音はやや低音が混じり、E/Gはとても軽快である。
考えられるとすれば・・
プラグがちがう?~イリヂウムが最初から付いているとか・・
まぁー、プラグに付いてはそのうち解明されるはずです~
それにしても、一体何が違うというのか・・?
ナゾは深まるばかり~
PR