ここの所のパターンとして、週の中4日がストマジ月曜と週末がSEROWというもの~
週末、土日月と乗っていると無性にストマジに乗りたくなる。
スピードだって、乗り心地だって、快適性だってSEROWの方が段然上なのに・・・
どうしてだろう?
たぶん、2ストならではのレスポンスと排ガスのニオイなのだと思う~
高校生の時KAWASAKI KH250というバイクに半年ほど乗っていた時期があり
丁度、秋から春に掛けての頃・・
空気がひんやりしたこの季節と排ガスのニオイが妙にリンクしていて~
脳の奥底に強烈な記憶としてにこびりついているとしか思えない。
だから妙な郷愁とというのもある。
また、E/Gが焼けたニオイというのもあって・・
これはメーカーによって違っていたりするのだが(爆
これもまた郷愁をそそるのだ!
何だかニオイフェチのようだがそんなことはない。
ニオイというものは記憶とリンクするものらしい~
今週末もSEROWにお世話になりますが、またストマジに乗りたくなるのだろう~
PR