忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ最近実しやかに囁かれているのは・・・
Tigerの675版と足周りとブレーキを強化したSt.Triple"R"の登場。
現在TRIUMPHでは世界中で絶好調な675㏄のE/Gを搭載したモデルの拡大を
図る計画だと言う。
まずは、リトルタイガーとかタイガーカブといわれている675ccのTiger。
1050もとてもいいのだが、やはりちと大きい。
足付きも決していいとはいえず、躊躇している方も多い。
もし675ccが出たら、絶対買う!という人までいる始末。
675ccの3気筒E/Gは国内外を問わず出色の出来でミニタイガー?にもきっと合うと思う。
このクラスはK社からはVersysが650ccのパラツイン、B社は850㏄パラツインの
F650GSと各社からミドルクラスのマルチパーパスモデルが増えてきている。

もう一台、気になるのはSt.Tripleの"R"バージョン。
効きは十分であるもののタッチが不評のブレーキをラジアルマスター+ラジアルキャリパー(brembo?)
で武装。フロントフォークはSp.Tripleと同じショーワ製となり、リアもフルアジャスタブル仕様になる模様。
E/Gの仕様は変わらず。(Daytonaと同じ物が載ったら買い替え必至!)

両車とも非常に現実味のある話し。
来年あたりに'09モデルとして登場するのだろうか???
とても楽しみではある~。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]