忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09
ワイヤーの交換には今しばらく時間が掛かるという~

工場には修理中、修理待ちのバイクがあった。

代車で良ければ乗っていきますか?と担当メカさん・・

候補車種を口頭で数種類告げると、Gemma でお願いします♪

そんなわけでGemma をしばしの間拝借することとなった。

一通り説明を受け後、オドメーターを見ると走行距離は2km。

タイヤには走行した形跡がなく、トレッド表面にはヒゲはおろかペイントのラインまで残っている~

試乗車として下したてなので、慣らしをして来て下さいと言われ・・

軽い気持ちで借りることになったものの、なんか責任重大という感じ~

2009_12060002.JPG2009_12060003.JPG2009_12060005.JPG







2009_12060007.JPG2009_12060006.JPG2009_12060021.JPG







ビクスクを乗るのは実は初めてだったのだが、馬力にも余裕がありかなり快適^^

大きく重いので気軽な感じはあまりないかな?

スクーターは曲がりを楽しむものではないが、直線は快適。

小径のタイヤが災いしてなのか、少し倒すとステアリングがグリッと切れる。

そして、後輪を軸にフロントを回していくようなコーナリングとなる。

慣れてしまえばそうでもないのだが、普通のバイクの感覚からすると

フラッ~と倒れ、グリッと切れるステアリングは違和感があった。

MAXAM のようなロー&ロングスタイルだが独創的なデザインと高級感もある。

乗り味や駆動系の躾も程よくビクスクもちょっといいなぁ~と思ってしまった・・

www1.suzuki.co.jp/motor/gemma/cat/index.html
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]