ワイヤーの交換には今しばらく時間が掛かるという~
工場には修理中、修理待ちのバイクがあった。
代車で良ければ乗っていきますか?と担当メカさん・・
候補車種を口頭で数種類告げると、Gemma でお願いします♪
そんなわけでGemma をしばしの間拝借することとなった。
一通り説明を受け後、オドメーターを見ると走行距離は2km。
タイヤには走行した形跡がなく、トレッド表面にはヒゲはおろかペイントのラインまで残っている~
試乗車として下したてなので、慣らしをして来て下さいと言われ・・
軽い気持ちで借りることになったものの、なんか責任重大という感じ~




ビクスクを乗るのは実は初めてだったのだが、馬力にも余裕がありかなり快適^^
大きく重いので気軽な感じはあまりないかな?
スクーターは曲がりを楽しむものではないが、直線は快適。
小径のタイヤが災いしてなのか、少し倒すとステアリングがグリッと切れる。
そして、後輪を軸にフロントを回していくようなコーナリングとなる。
慣れてしまえばそうでもないのだが、普通のバイクの感覚からすると
フラッ~と倒れ、グリッと切れるステアリングは違和感があった。
MAXAM のようなロー&ロングスタイルだが独創的なデザインと高級感もある。
乗り味や駆動系の躾も程よくビクスクもちょっといいなぁ~と思ってしまった・・
www1.suzuki.co.jp/motor/gemma/cat/index.htmlPR