携帯をスマフォンにしてからも旧携帯は使用できる状態になっている。
i-mideは解約したためメール、Edyのチャージは出来ないが支払いは出来る。
そのEdyで残金を使い切り取りあえずお役御免となった。
スマフォンと電話番号は同じため通話は出来るはずだがそれも来年の3月まで。
現在のもっぱらの用途は目覚まし・・(笑
スマフォンは使い方も慣れてきて、好みのアプリを導入し自分仕様になって来ている。
おサイフ系ではあとsuicaとVISA Touch辺りが入れば使い勝手もかなり向上するんだけどなぁ。
suicaは夏頃までには対応するだろうし、VISA Touchはi-modeには対応しているので
Androidoへの対応も時間の問題と思われる。
とりあえずカードだけはゲットしておいた~
Edyは旧携帯よりも反応が早く快適。
レジで支払い出来るものは「おサイフ」で精算できるので便利ですよぉ~
最初からプリインストールされている「iD」は手持ちのカードが対応していないためボツ。
スマフォンが来てから相当数のアプリをダウンロードしたためトータルパケットは
かなりのものと思われる。
料金は3ヶ月間様子を見てから変更するか考えるが自宅での使用はWi-Fiの導入もありだろう~
PCのメールやtwitterを同期しているためウルサイこともあるが(笑
飽きずに楽しめそうだ♫
PR