忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KLX仲間と丹沢方面へ軽くお散歩♪

いやぁ~今日はとにかく寒くて寒くて・・

真冬仕様で出掛けなかったためカラダの芯まで冷え切ってしまった~

途中、お互いのバイクを取り替えながらそれぞれのカスタム具合を確認していく。

チェーンとスプロケを交換した’10モデルは丁数も変更しているため確認したいところだった。

基本的にはノーマルなのだが軽量化のため工夫を凝らした手が加えられている。

それらの手法は参考になることばかり。

それにサスペンションのセッティングの具合も確認出来た。

それぞれ好みは異なるものの方向性は概ね一緒でとてもいい経験になった。

一方、こちらはPumとフルエキを堪能してもらえたと思う。

'08と'10ではCPUと排気側のカムの変更があるのだが特にCPUはとてもナチュラルで

'08のようなインジェクションぽさが見事に消されている。


これだけ寒いとサスの評価やE/Gのフィーリングを感じ取るにはあまりふさわしい環境とは言えないが

その一端は味わえたのではないかと思う。


帰りがけ贔屓にしているスピスタにより仕事の邪魔をしてきたのだが・・(笑

上の写真のようなステッカーをいただいて・・

早速、店頭で貼らせていただいた~

チェーンもここで格安にて入試出来るとのことで・・


これからもお世話になりまぁ~す♬♫
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パム!
パムしたklx250は、当然ながらパワー有りました!
僕のklx250より吸気口が大きいのに、燃費がリッター5キロぐらい燃費が良いのも魅力です!

早くパムしたいです!
さたさん / 2011/04/04(Mon) /
Re:パム!
おつかれさまでした!
燃費に関しては常用域が違うので厳密に比較出来ないですが、大きな吸入口にも対応してしまう辺りはPumのすごいところでしょうか・・?
もう少しザックリと行ってしまおうかしらん(笑

スプロケの丁数は変更する際の参考になりました。
オンではいいのですがオフではギア比が合わないことが多く・・
変更した方が良いという結論に達しました!

またよろしくお願いします~
 (2011/04/05)
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]