忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2/11にこんな記事を書きました~
joybike.blog.shinobi.jp/Entry/321/

オークションで落札された商品を念のため箱を開け・・
検品していると、ファスナーの取っ手が破損してしまい発送は断念。
落札者には返金する事になりました。

輸入元に問い合わせをした所、このタイプのタンクバッグに限り同様のトラブルが発生しているらしい~
ファスナーは送料負担で無料で修理に応じてくれるとの事。
輸入元に送るのを先延ばしにしていた矢先、落札者から取引ナビに連絡が入る・・
「どうしても欲しいので譲ってほしい~」と・・
そりゃーそうだ、定価の1/3の価格なのだから・・
しかもSSにBAGSTERを付ける奴なんてそうそう居ないのだから、出品自体少ないはずだ。
かなり探したらしいが・・

「修理上がり後、落札価格で良ければお譲りします」という返信をした所
「待ってますので、是非!」ということでR1用のタンクカバーとタンクバッグは
引き取り手が確定された~

持っていても使い道がない物は、喜んで使って頂ける方の元へ行くのが正しい。
資源の有効活用でもある~
P1000027.JPG

 SSをツアラーとしてツーリングメインで使う方も多い
 そんな時積載量の少ないSSの救世主がBAGSTER
 歴代のバイクは(現在も)お世話になっている
 一度使うと手放せない
 写真の光沢のあるもの(クリスタルタイプ)は本国で生産中止が決まった
 現在は在庫のみの対応である




一緒に滑走した仲間なのだが・・(爆
カバーとバッグは全くの無傷~
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]