忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、RAS to KRS と題された走行会・・
何でも、参加日以上の景品がゲット出来るというほど大判振る舞いらしい・・
ならば参加しなければ(笑

かくして、SEROW で参加!
場所は柏会場にトムカーナコースを設置しそこを走ろうというもの~
コース設定の間、教室ではKRSへの切り変わりの話と走行上の注意がありました。

クラス分けをし走行開始!
しかし、校長よりペースダウンの指示が・・
ペースを落として走行しつつ、色々な事を試していました。
2回目の走行の時、ワンハンドやスタンディングをやりハングオフへ・・
数周いい感じで走れていたのですが???
右から左への切り替えしでリアからスリップダウン!!!!!
バイクは左に倒れ滑走。。。
ジャケットの左ヒジと革パンの左ヒザが破けてしまいました~
この場所は一番ギャラリー?が多い場所。
多くの方が見守る中、滑走を演じてしまいました。
見ていた方に状況を聞くと~
バンク角が深かったと・・
確かに数週前から立ち上がりで膨らんでいたのを思い出し・・
やはりオーバースピードだったんだなぁ~
ハングオフのつもりがリーンアウトになっていたのだと思う。
左に加重を掛けた瞬間、ステップが接地してそのままスリップダウン。
ハングオフはバンク角が深くならないと過信していたのでしょう。
フォームをやる時にこそ、ゆっくりとした速度でやらなければいけないのに・・
校長からは、リーンインで早めに体を入れるように走りなさいと・・
それ以外の走り方は禁止!

以前もバンク角が深くなるクセを指摘されていて、かなり矯正されていたと思っていたのですが
クローズドでハイになった時、そのクセが出てしまったようです~

転んでしまった後ではどんないい訳も通らないのですが・・
調子に乗った代償は回りに対する影響も大きく、校長を最もガッカリさせてしまったなぁ~
と反省・・・

2009年は根本的に矯正に入らなければ・・と思っています。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]