昨日の記事でタイトルの『戦利品』には触れておらず、反省に終始・・・
まぁ~、それだけ校長や周りに与えた影響の大きさを実感したのです・・
自分自身も精神的なダメージを受けましたし。。。
でーーー、
戦利品です^^
抽選は3回行われ、それが終了の後ジャンケン大会!
レクチャーが終わり退出する際引いた番号は39番。
1回目・・Araiメッシュキャップ、HONDAポロシャツ(LL)


Araiのキャップはアライユーザーとしては嬉しいもの^^
是非活用させていただきますよ~
HONDAのポロシャツはサイズがデカイ!
さて、どうするか?
2回目・・FAキット(BB!先生より提供)
・FAキットは携帯できる物がフルに入っているもの。
ちょうど、FAの講習を受けなおそうと思っていた所だったので(嬉
3回目・・DAINESE オンロードブーツ(EUサイズ43)

ブーツはサイズがピッタリ!!スポンサーとして付いた時だったから
2~3年前のモデルか?
若干の使用感はありますが、作りはしっかりとしていて・・
さすがイタリアンデザイン、ブーツアウトとして使ってもプロテクションの
ゴロツキもなくスマート
もちろんプロテクションはしっかりしています~
ジャンケン大会・・見事完敗
オリジナルデザインのヘルメット5個を大放出!!
欲しかった・・・
これもサイズピッタリだったのになぁ~(笑
1/7の講習でもヘルメットの抽選があるらしい・・
PR