楽しい♪
PumしたCBRはこんなバイクに変貌を遂げた。
元々楽しいバイクではあったが、そんな次元を通り超える楽しさ^^
この感じをお伝えする適当な言葉が見当たらない。
強いて言うなら・・
免許取立ての頃、バイクに乗っているだけで楽しかった記憶はないだろうか~?
ワクワク、ドキドキそして自由が手に入ったような開放感。
今正に、こんな感じで久しぶりに乗っているだけで楽しいと思えるようなバイクに巡り合えた
そんな感じだ。
バイクというハードそのものよりも、むしろE/Gに魂を吹き込んでくれた作業が尊い。
工業製品といえども人手が入ることで命が吹き込まれたような・・そんな感じだ。
7500rpmまでは穏やかに歌い続ける。
内に秘めた情熱をクールに覆い隠しひた走る。
その歌声はとても7500rpm回っていると感じさせないほど穏やかなものだ。
本当に軽やかでストレスがない。
7500rpmを過ぎると高らかに歌いはじめる。
それとてテノールのハイノートような緊迫感を伴うようなモノではない。
あくまでも柔らかくやさしく歌い上げるのだ♪
このような特性は通勤には持って来いで、穏やかな気分で往復することが出来る。
もちろん動力性能が人一倍磨きが掛かったからなのは言うまでもない~
心理的な余裕がいかに大切か・・
改めて思い知らされる~
PR