11/3 にショップのツーリングが行われることになった。
告知をして1週間ほどで、30人近い方の参加表明があったとの事。
それにしてもとんでもない人数である(笑
お店の方によると、チームを3つに分けると言っていたがそれでも1チーム10名となる。
遅いさんチーム、普通さんチーム、速いさんチームになるとのことだが、自分はリハビリ中のため
遅いさんチームを希望したのだがなぜか却下された(爆
普通さんチームにしてくださいと・・
Daytona 675 のヒットにより初めてのバイクとして、Dyaytona を選ぶ方が多いのさそう。
これまでのTriumph はそこそこのバイク歴があって・・
という方が多かったのだがDaytona の出現でその辺の事情を一変させた~
ツーへ出掛けても遭遇する機会も多いのだが、バリバリ走っている方はどちらかというと少ない印象。
ショップでちょくちょくお会いする方、イベントやツーでご一緒する方、このツーで初めてお会いする方・・
色々な方とお会いできるのも、ショップのツーの楽しいところである。
バイクはもちろんオールトラだが SS、ネイキッド、ツアラー、クルーザー、マルチパーパスと
オンロードのカテゴリーをほぼ網羅するTriumph である。
チーフメカニックの方は新型Thunderbird で出動すると言うし、社長はこれだけの大所帯
何があってもおかしくない!ということで、トラックを駆り紅葉を楽しむという~
1 週間後のツーリングが楽しみなのである^^

水冷DOHC 並列2気筒 270゜クランク 1597cc
装備重量339kgをベルトで駆動
クルーザーカテゴリーの物は
興味なかったのだが・・
これは~
PR