ストマジで走った走行距離である~
前オーナーが走った分を差し引いても16000km近くは走ったのではないだろうか。
それまでもちょこちょこ乗ってはいたが、通勤でセローの補助のような使い方だった。
昨年の退院以来まともに乗れるのはストマジぐらいしかなく大いにお世話になった。
何処に行くにも気兼ねないサイズでオートマチックといのも足を痛めた身としては助かった。
とにかく何処へ行くにもコイツの世話になった。
特に退院後片道20数キロの道のりを毎日のようにジムに通ったのは思い出深い~
しかし、元々耐久性のある固体ではないのだろう~
振動で金属部品にクラックが入ったり、ボルトが脱落したり・・
そんなことがとても多くなった。
冬場のアイシング現象も記憶に新しい~
燃費も20km/L 前半から徐々に落ちてきた。
決定打は片道20kmの距離が倍になった事である。
毎日往復80kmは人もストマジも大変だ。
通勤経路は辺鄙な所が多いのでトラブルは絶対に困るのだ!
(チューブタイヤのKLXを通勤車両に選定しなかったのもコレ)
そんな経緯もあり現役を退いていただいた。
そして本日・・
自分の元を離れて行った~
ありがとうストマジ。。。
なかなかいいヤツだった・・



PR