忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

注文していたオイルが今日到着~
2ストオイルの他にSEROW用も同時に注文。

2008_10170006.JPGシートを外すとオイルの注入口が現れます。
容量は約1L。
今までのオイルが残っていたので
スポイトで抜き取りました(少々もったいないですが・・)
ヤマハの純正オイルのようですが緑色に着色されていて
予想通り少し固い気がしました。
これではE/Gの始動性も悪いでしょうし、レスポンスも
重くなるのではないでしょうか?

Shell ADVANDE Scooter 2を注入してみると、かなりサラサラしていることがわかります~
色は赤色に着色されています。
容器が空になり雫になった時、固いオイルは切れが悪く終わりが見えないのですが
このオイルは雫になってもほどなく終了。
Shellのオイルは2輪専用に開発されていて、2スト用は潤滑性能もさることながら
良く燃えカーボンを堆積させないような工夫がなされているなど、思わずうなってしまいます・・

ホース等に今までのオイルがまだ残っているので完全に切り替わるにはある程度の走行が
必要で、果たしてその切り変わりが分かるかどうか心配ですが(笑
本当に楽しみではあります~
2008_10170003.JPG2008_10170002.JPG左)単独で見ると1Lのように見えますが・・
右)実は500mlなのです。
大きい方がSEROW用のオイルで1L
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]