4/8に発表になったSt.Tripleのリアサスペンションのリコール。
先日ショップにお邪魔した時、サスは入荷しているのでいつでも
交換OK!との事。
そんな訳でアサカワスピードさんに寄った帰り交換をお願いする事に・・・。
GWとあってここのショップも大忙し。
申し訳ないと思いつつも4/17,18はR.A.T
www.triumph.co.uk/japan/News_Articles_3491.aspx
がらみのツーがあり、その前に久しぶりにツーに行きたいという思惑もあり・・
それでリアサスの慣らしと感触を確かめたいというのがありました。
今までのリアサスは柔らかく良く動くがボヨヨ~ンとしたスプリング主体の動き。
どちらかと言えば少し動きすぎ。でもこのバイクのキャラクターから言ったらこんなもんか?
"ストリート・・"だしと、気にも止めていませんでした。
30分程で交換を終了し家まで15km程のインプレ・・・
まだ馴染んでいないと言う事を加味する必要はありますが今までより
"しっかり感"が増しています。COMP,TEN共ダンパーが強くなったよう~。
おかげでフワフワするような無駄な動きが無くなりライディングにより集中
出来るようになった感じです。固くなったというよりしっかりしたというのが
適切な表現のようです。今まで以上にシャープな動きと安心感でとても
楽しいバイクに仕上がりそうです^^

リアサスの外観は変わりません。
相変わらずプリロードの変更のみ。
とても割り切った考え方だが
セッティングはとてもいい所を突いている。
リアが良くなった今フロントフォークに
徐々に不満が出てくるかも・・
もう少し"しっとり感"があれば・・
懸案事項は消えたので後は乗り倒すだけ(爆
ここの所出番が極端に減っているので乗らなくては・・♪
PR