昨日、プラブーの取り付けと同時にお願いしたのがオイル交換。
交換サイクルとしては、これまた少し早め。
サーキットでの全開走行が多かったので劣化が早まったのかシフトが少し渋くなっています。
ここの所の猛暑で熱も入りやすく、オイルにとっては厳しい条件が続きました~
トラの675E/Gはシフトのタッチは結構いいのです!
それにはShell のオイルの功績も大きいのですが、それが悪く感じた時
明らかに交換時期といってもいいのです。
担当してくれたU さんも「黒くなり始めで交換時期としてはいいのでは」とのことでした。
もちろんオイルフィルターも・・・
実はこのフィルター、某人気国産車のものと同一で純正よりも安価に入手出来るのです~
このフィルター・・・自宅に1コ転がっているのを発見!
今度の交換の時は持込でお願いしちゃおう~
プラブー+新オイルの効果でおいそれと全開に出来なくなってしまいました~
ギュィーンと抵抗感をもって回っていたのが、シュィーンとなめらかにしかも力強く回って行きます!
すぐに慣れてしまうのでしょうけど、今度の皮むきツー?は楽しみです^^
PR