忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日常的な整備やメンテナンスは自分でやっているのですが
これまで何十回とやっているオイル交換・・・
なのに・・・ 入れすぎ・・・(笑

E/Gに付いている「窓」を見ながら抜いてみると約40㏄ほど多く入っていました。
たった40㏄と思われるかもしれませんが、クランクケースの容量が小さいシングルE/Gでは
ほんの少しでも容量が変わるとE/Gのフィーリングまで影響があるものです。
10/21の記事で書いたこと・・joybike.blog.shinobi.jp/Date/20081021/1/
は少し訂正しなければなりません。
このガスケットを外す事で生じた不快感はE/Gオイルの入れすぎによってより助長された~
ということなんです。

エアフィルターを替え、新油を入れたのに・・・
ん?
振動が多い、アイドリングが低い、アクセルオンオフのギクシャクが激しい~
オイルを抜いて適正量にしたとたん、元のSEROWに戻りました♪
でー、気になる『ガスケット』
外してみたら・・・
マッタリ柔らか感は無くなりましたが、レスポンシブなE/Gに生まれ変わりました~
St.Tripleのようなレスポンス感!
包まれていたオブラートがなくなり、スッキリしたフィーリング^^

これならいいかも!!
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]